ほうがPRや、防犯、扉を開けた時になる音で
万が一の際の協力者を集めることなど、メリットが
ある場合もありますが、それをおくスペースが
無い場合や、そこまでしなくても、と考えられる
事もあるかと思います。
そういった場合に、壁掛けブラケットにAEDを
入れておくという手もあります。
このブラケットにAEDを置くと、こうなります。
なかなか、スタイリッシュですよね。
AEDをそのまま置いておくと、場所がずれていって
しまったり、置く場所がさだまらなくなってしまって、
いざという時に見つからない、なんてあってはならない
事にならないとも限りません。
こういったケースやブラケット等を利用して、
AEDはここにあるんだぞ、という事がはっきり分かる
ようにしていただけたらと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿